INFORMATION新型コロナウイルス感染予防に対する
取り組みについて
安心して結婚式ができる取り組み
新郎新婦様・ゲストの皆様の安全を確保する対策を実施しております。
ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます
飛沫感染防止
パーテーションマスク着用
スタッフの検温の徹底
こまめな手洗いの徹底
除菌掃除や換気の徹底
消毒液の設置
お客様への対応
- ・施設内各所へアルコール消毒液の設置を致します。⼿指の消毒にご協⼒をお願いいたします。
(設置場所:受付、挙式会場⼊⼝、披露宴会場⼊⼝、23階ブライダルサロン⼊⼝) - ・ご来館されるゲストの皆様には、待合室、挙式会場でのマスクの着⽤をお願いいたします。
- ・お⼿洗いでのハンドドライヤーの停⽌。⼿洗い後のアルコール消毒にご協⼒をお願いします。
- ・37,5度以上の発熱、濃厚接触の疑い、渡航歴があり観察期間の必要がある場合、参列はご遠慮いただけますよう
お願いいたします。
なお、ご来館時の体温の測定へご協力をお願いいたします。体温が37.5以上のお客様にはご入館をお控えいただきます。 - ・ご希望いただいたお客様には、オンラインの会場⾒学やお打合せを⾏っております。
従業員への対応
- ・出勤前のスタッフの検温の徹底。 (37.5度以上の発熱の場合は、⾃宅待機。医療機関に連絡をして指⽰をもらいます)
- ・⼿洗いうがい、アルコール消毒の徹底。
- ・出勤時は常にマスクを着⽤いたします。結婚式や宴会の当⽇にもスタッフ全員マスク着⽤をします。 (マスクの着⽤については主催者様のご希望に準じてご対応させていただきます)
美容スタッフの対応
- ・全員マスクの着⽤をさせていただきます。
- ・メイクで使⽤する、ブラシ類、メイク道具はお客様ごとに洗浄、消毒を⾏います。
- ・ブライズルームは密室にならない設計となっておりますが、可能な限り換気と除菌を⾏い、空気清浄機を置きま す。
挙式場
- ・挙式の前後は⼗分な換気を⾏います。
- ・着席の際は、可能な限り隣席との(※)⼗分な間隔を開けていただくようお願い致します。
受付
- ・受付係の⽅に、マスクの着⽤をおねがいしております。
- ・受付でペンを使⽤しない⽅法を推奨しております。 (使⽤する場合は、消毒液のご⽤意をさせていただきます)
- ・受付に並ぶ際は(※)⼗分な間隔を開けてお並びいただけるようお願いしております。
披露宴会場
- ・会場セッティングの際は換気を徹底し、マスクと状況に応じて⼿袋を着⽤して⾏います。
- ・使⽤するお⽫、グラス、シルバー、マイク等のアルコール消毒を徹底しております。
- ・各テーブルにアルコールを設置しておりますので、⼿指の消毒をお願いいたします。
- ・余興を⾏う際は、ゲストの皆様との間隔を⼗分に保つようにご案内いたします。
- ・迎賓、送賓の際は、密を避けるため、スタッフから順番にご案内させていただきます。
- ・披露宴会場は可能な範囲でテーブルの感覚を広げ、席の間隔も8名→4〜6名までに配席を推奨し、⾶沫感染を防ぐ ため(※)⼗分な間隔を開けております。
ドリンク対応
- ・ドリンクを提供するスタッフは常時マスクと⼿袋の着⽤と、アルコール除菌を徹底いたします。
- ・お酌やグラスの回し飲みはご遠慮いただき、ドリンクはアルコール除菌を⾏っているスタッフがサービスさせていただきます。
料理提供
- ・お料理提供はおひとり⼀⽫で個々盛りにて提供させていただきます。
- ・演出でのブッフェスタイルはお客様とご相談させていただきご対応させていただきます。
写真撮影
- ・集合写真の撮影の際には、お写真を撮る直前までマスクの着⽤をお願いしています。
- ・スナップ写真の撮影の際も極⼒密集することを避け、会話も控えていただけますようお願いしています。
クラスター対策
- ・密室空間、密集場所、密接場⾯の「3密空間」がそろうことを避けるため、挙式会場、宴会会場の換気を徹底いたします。